2015年6月30日火曜日

クイズラリー通信 2015






~文学館のクイズラリーは毎日開催しています~





お友達と一緒でも♪ひとりでチャレンジしてもOK

クイズに答えながら楽しく文学館をマスターできるよ!(^^)!


スタンプを沢山ためて景品を手に入れよう!


★景品のご紹介★

色々な種類の消しゴム♪


とーっても可愛いアクセサリーなど♪


 お気に入りをみつけて挑戦してね(^O^)/



       218ma        
     


        

2015年6月22日月曜日

俳句甲子園地方大会

20日、当館講堂において、
「第18回俳句甲子園 地方大会」が行われました。


8月に松山市で開催される全国大会への切符を目指し、
熱い戦いが!


判定!








大会の運営には、
ボランティアスタッフの方々があたっています。
この日は、松山市をはじめ、
東京、福島など、
各地から集まっているそうです(驚!)










団体優勝は盛岡中央高校!
初優勝おめでとうございます☆
全国大会での活躍を願っていますヽ(^o^)丿



今年は残念ながら北上市内の高校の出場はゼロ。
来年に期待しましょう。
 
 
T2

2015年6月17日水曜日

こどもの俳句教室 夏の部①


先日6月14日(日)
こどもの俳句教室 夏の部(第1回目)
が行われました。


講師は俳人・絵本作家の
小林輝子(こばやし てるこ)先生です。


雑草園・山口青邨(やまぐち せいそん)さん宅で
行っています



さっそく季語を探しにお庭へ。


つゆくさ、青しだ、ざくろの花、青サンショウ、七変化(あじさい)、、、


今回雑草園に新しく仲間入り♪↓↓

もちろん金魚も夏の季語になります

こちらは、おたまじゃくし
こども達は楽しそうに遊んでいました。。。


後半は自分たちで見つけた季語で
俳句作り。

1人3句作りました!

次々と俳句ができていきます


こども達の作品の中から...

「いいにおいいますわってるなつざしき」

「とう(籐)いすにすわるとなんかおちつくな」

「風りんの音がすずめにもとどいてる」

などなど...

他にも素晴らしい句がたくさんありました!



次回は短冊に揮毫をします♪


           
                                     ma-w


2015年6月14日日曜日

大船渡市長洞仮設にて

わくわくな言葉たち-3回目を行いました!
 
今回の会場の〔長洞仮設住宅〕は、
市内でも大きな仮設団地で、
200世帯以上の方々が住んでいます。



それでは、
啄木の短歌を大船渡弁に訳してみましょう。



みなさん和気あいあいと、
時には大爆笑も\(^o^)/
そしてまたまた、
『点々(濁点)がつく』 『つかない』
『小さい〔や〕?〔あ〕?〔え〕?』 の応酬が。
 
いまや、恒例のやりとりです(笑)




すばらしい出来!


なんと、前回につづき2回目の参加の方も!
ありがとうございます。

別の方からは、
「私、文学館に行ったことあります!ブログも見てます!!」と。
 
嬉しいような恥ずかしいような(*^_^*)
 
この記事も見てくださいねー♪
 
T2






2015年6月10日水曜日

詩人、船越素子氏ご来館


6月6日、今年度常設展「いまを生きる詩歌」にご出品いただいている、
青森県在住の詩人、船越素子氏が来館されました。
東奥日報から「詩歌文学館訪問記」の執筆依頼があり、
見学を兼ねて取材にいらっしゃったそうです。
ありがとうございます!

この日、少し取材のお邪魔をして、展示室で放映するための
朗読映像を撮影させていただきました。


キャプチャ画像です。本編は当館展示室でご覧ください。



現在、5名の方に撮影のご協力をいただいています。
この映像は今後も機会があるごとに増やしていく予定です。



声を聞くことで、詩歌人がより身近に感じられます。




※おまけ

真っ白だったはずの扉が、ずいぶんとカラフルになっていました。
みなさんが開く扉の向こうには何があるのでしょうか。
当展示にいらした際には、ぜひご参加ください。


あなたの「いま」を書き残してください。



M. Y.